【子育て】遠視と乱視と心因性視覚障害

一番上の子が、遠視と乱視と心因性視覚障害と診断されました。

ほんと、毎日色々起こる子育てです・・・

 

 

以前にも遠視は指摘されていたのですが、折角作った眼鏡を一ヶ月で二度壊すデストロイヤーっぷりに諦めてしまい二年経過。

学校の視力検査もクリアしていたので気を緩めていたのですが、任意の色覚検査で引っかかってしまいました。

 

過去に網膜裂孔でレーザー手術を受けているため、てっきりその影響かとドキドキしながら総合病院の眼科を受診。

 

眼底検査など色々な検査をするも、どうも色覚も視野も安定しない。

日を空けて脳のMRIと色覚・視野検査を再度することに。

 

そして出た結果が、求心性視野狭窄色覚異常に遠視に乱視に・・・

 

でるわでるわ(涙)

 

母も一緒に付き添ってくれましたが、聞き慣れない専門用語にドキドキしながら説明を受けました。

 

 

どうやら遠視と乱視は機能的なものなので眼鏡を作ればOKと。

 

しかし、視野の狭さと色覚異常は、どうも機能的なものではないらしい。

思春期にはままある心因性視覚障害なるもので、眼科ではなく心療内科でのフォローが必要なんだとか。

 

 

過去の虐待と受傷、塾やお勉強、家庭のこと、お友達関係・・・色々思いつきすぎてまだ整理がつきませんが、一つずつ解決していくしかないようです。

 

 

お友達関係については、一年生の頃からうちの子を目の敵のようにいじめてくる子がいるんですよねぇ・・・

 

子供同士のことなのであまり口を挟みたくはなかったのですが、中々に陰湿陰険なので、前回のクラス替えでは別のクラスにしてもらうようお願いをしました。

(時々によってターゲットは変わるのですが、「こいつの嫌いなところ3ついって。言えなかったら次あんたハブ」とかは日常茶飯事で、仲良し二人組をターゲットにするとその中を引き裂くよう仕組んだり、言いなりになる男子を使ってターゲットをいじめたり、自分の手を汚さないようアレコレを尽くす最も厄介なタイプです)

 

もうすぐ二度目のクラス替えなので、取り急ぎ前回と同じ配慮をいただけるよう早々に先生にお願い。

他学年からもうちの子が仲間はずれにされたり多対一でいじめられている様子は指摘が上がるほどなので、一応状況は先生も把握しているようでしたが、如何せん大人の前では超優等生な子なので対処は難しい様子。

取り敢えずクラス配置については了承いただけましたが、4月フタを開けるまで心配は続きそうです。

 

しかしうちの子は「絶対あの子とは同じ中学にはいきたくない」というのが中学受験の原動力になるほど・・・卒業まで2年、まだまだ長いですが、なんとか乗り越えてほしいです。